Save animals! Save nature!
👆のポスターをクリックするとWWF Japan ”メコンからのSOS”ページにジャンプします!
Poster by Gary & Mariko, Feb. 2019
Poster by Mr.Hayashi & Mariko, Nov., 2018
Poster by Ms. Tanaka and Mariri Aug. 2018
Poster by 所長さま&マリリ🌸 May 2018
豊かな熱帯林が無数の生命を育むスマトラ島とボルネオ島。
そこは、たぐいまれな「野生ネコの島」でもあります。
代表格ともいえるのが、トラとウンピョウ。
トラは、スマトラ島だけに見られますが、ウンピョウは、両方の島に生息。
さらに、ほとんど人に知られず、ひっそりと生きる小型のネコたちが、スマトラ島に4種、ボルネオ島にも4種います。島という限られた環境に暮らす野生ネコの種類数で見れば、スマトラ島は、世界第1位、ボルネオ島は、世界第2位。
しかし、この2島はまた、世界で最も急激に、森が失われている場所でもあるのです。
Poster by マリリ&田中さん Jan. 2018
”タイからラオスに抜ける国境で、トラックに積まれた荷物から、16頭ものトラの子どもが見つかる事件がありました。2頭ずつ木箱に詰められ、トラックの荷台に隠されていたのです。トラは絶滅のおそれが高く、国際取引(売買や譲渡)は禁止。捕獲や、生息国内での売買も、ほとんどの国で禁止です。幸いにも、この子トラは発見され、救い出されました。しかし、こうした摘発例の背後には、見つからないまま進む違法行為が、いくつも存在しています。監視の目をかいくぐって行なわれる密猟。周到に隠された違法取引。
人間が「喜々」-便利さ、楽しみ、快適さ…を求めるその陰で、野生の生きものたちの危機が広がっています。” (WWF Japan HP 本文より) 上のトラの赤ちゃんの写真をクリックするとWWF Japanの喜々と危機のページにジャンプします!
poster by しーさん&まりり Nov. 2017
今回(第50回バーター)では初めて石垣島は白保にあるサンゴ村に寄付いたしました。
温暖化で海水温度が上昇し、世界中でサンゴの白化がとまりません!
Poster by Ms. Tanaka Sep. 2017
☝の写真のどこかをクリックするとWWF JapanのHPへジャンプします!
ネコ科動物の多くが、今、絶滅の危機にあります。
中でもトラは、100年間で97%が減少、すでに3亜種が絶滅してしまいました。
Poster by Elie Tanabe Nov. 2016
Poster by Elie Tanabe
☝上のポスターをクリックすると
fdb’s barter で応援している
NPOアフリカ象の涙のHPへジャンプします♪
Poster by Elie Tanabe, February 2015
今年初のバーターのポスターが出来上がりました!絵はGaryさんというプロの絵師。日本在住ではないのですが、まり子さんのお知り合い。まり子さんには今回も文章およびレイアウトをお願いしました♡ すごいですね~絵の力というのは!まるでトラが生きているかのよう、まるで写真のような描写!感謝です"(-""-)"
次回バーターは56回目、3月10日(日)14:00~16:00 @結工房 参加費1,000円とお家にあるモノで動物の命を救うための支援金を作りましょう♪ WWF Japanと福光の家へ寄付いたします。
今日は!しばらくご無沙汰をしてしまいすみません!先日12月9日に行われました第55回 fdb's barter ぶつぶつ交換会はエア参加含め17名の方々と楽しくそして貴重な時間を過ごすことが出来ました"(-""-)"参加された皆さん、ありがとうございました💓
今回はクリスマスが近いということもあり、品々の数が圧倒的に参加者のそれより多かったですが、これも今の日本をよく象徴していると思います。使わないものに数多く囲まれて過ごしていることは見て見ぬふりをしていますが、(実際大掃除しない限り見過ごしますね。)これらの品はすべて石油からそして動物の皮から作られていて、この陰に何万人もの労働者が機械のような単純作業に一生をかけているのです。。先進国ばかりが富をえていることの意味を今一度考えたい。
そして犀愛MAXな木綿子さんにも今回は素敵なマーガレットハウェルのブラウスと動物の知識を増やすための📚本などをお持ちいただき、最後には犀の今おかれている状況や折り紙ミニ講習まで行っていただき会に厚みをもたせてくれました。ありがとうございました‼
又写真のバーバリーとニナリッチのほぼ未使用なバッグはアフリカゾウの涙の元井さんより頂戴いたしまして、ミニミニオークションで新たな持ち主のもとへ嫁いでまいりました。寄付金1000円も有り難く頂戴いたしました。来年は3月第2週日曜日を予定しております。又、詳細決まり次第お知らせしたいと思います☆ Let's barter! Save Nature! パリ協定が参加国全ての合意のもとに執り行われることになり良かったです☆☆☆ そして全ての人がごみを出さない努力をしてまいりましょう(^_-)-☆
秋も深まり、イチョウの葉も黄葉が美しい東京の三連休、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?来月9日の日曜日は第55回目を迎える fdb's barter ぶつぶつ交換会をやはりおなじみの会場、結工房(世田谷区大蔵1-13-14 バス停NHK技研前より3分)にて開催いたします。今年の締めくくりのバーター会では年末になる前、早めにお部屋の片づけを済ませて、不要なモノ、余っているものを持ち寄り、参加費をゾウの為に寄付しましょう~🐘
そしてこちらも恒例となりましたが先着10名の方にAILARA特製 Moon calendarを差し上げます。主催者Kuからのささやかなプレゼントをどうぞお持ち帰りいただきたいと思います。毎年美しいデザインと色のこのカレンダーはグラフィックデザイナーの草分け的存在の浅羽克己氏によるものです。来年の色は・・・美しいティファニーブルーのバックとオレンジがかった月の色のコンビネーションです☽潮の満ち引きと女性の体はリンクしているのですが、アフリカでは今は満月に🐘が密猟者に狙われるそうです。どうぞそんな世界の出来事を想像し、賢いゾウの家族を守るお手伝いをしてみませんか💓 心よりお待ちしております。
上2枚は林様の手によるゾウさん、そしてコピーやイベント情報はまりこさんによるものです。今回も愛あるボランティアに大変ありがとうございます❣
英語ヴァージョンを2カ所の外国人向けTOKYO情報サイトにUPいたしました。反応は如何に!!結工房が外人の方ばかりで溢れるかもしれません!?皆さまももしお友達に英語のわかる方がいらっしゃいましたらどうぞご紹介をお願いいたしますね"(-""-)"🐘の為によろしくお願いいたします☆彡
沖縄の自然への配慮にかけたTV番組、ご覧になりましたか!? TBSがこの9月に放映したある番組、沖縄の自然の大切さをないがしろにした悲しい番組でした。。それに対し石垣市議会が抗議文を送ると採択したのです!WWF Japanのブログを是非クリックし一読いただけたら嬉しいです♡
TRAFFIC報告書「Otter Alert」カワウソブームへのテレビ番組の影響も示されています。(WWF Blogより引用)
久しぶりのUP。今年は皆さまにとりどんな年でありましたか? もうすぐ戌年も終わり、来年は私の年。そう、亥年ですね。この2018年ワイルドライフ写真家のコンペで最優秀に選ばれた一枚は息を呑む美しさです。どうぞどうぞご覧になってみてください。キンシコウ、ゴールデンモンキーのカップルがとらえられた一枚はオランダ人写真家の手によるもの。最優秀賞です。もちろんそして絶滅危惧種。 森が脅かされないことをひたすら祈ります。そして化石燃料社会からの脱却を求めます。バーターもその一つです。
仕事や親せきの事でなにやらあっという間に時が経ってしまい、ご報告が遅れてしまい、すみません。バーターで集まった参加費のうち500円の施設使用料を除き11,000円を倉敷アニマルレスキュー(KAR)へ送金することが出来ました!参加された皆さま、ありがとうございました❣ 眠たげなDaisyと領収書をアップしました。このKARは私の友人でトリマーのykからの紹介です。yk自身が今回の豪雨では大変な被害を被ったようですが、それでも被災犬の為に日々、奮闘しています。もともと倉敷保健所で定期的にボランティアトリミングを行っている彼女、今回の被災は本当にショックを隠せないようでしたが、気丈に行動していました。倉敷保健所でボランティアしているKARのブログを添付しますのでどうぞご覧になってみてください。
HPのひっこしは初めての経験だった。 これだけIT文化が発達してくると、昭和世代の私には勉強することが多すぎて、頭が飽和状態になる。 でもそんな時に、ワンコとお散歩で外に出て、公園を歩き、独り言をちょっと言い、出逢ったワンコと目を合わせ、飼い主さんとお天気の話題を話すと、、あら不思議~すっかり元気がチャージされているではないですか? ”お散歩力” は確実に私の時間を豊かにしてくれている。 そう、初めて犬を飼い始めた1990年からずっと私は犬の事を思ってる。 冬が好きになったのもワンコのおかげ♪
写真はPretty Noel君。 明日は会えるかな?
いろいろなパーティーシーンで活躍するミディ丈ドレス by まりり 実はこのドレスはKu経由AustraliaはGold CoastのAussieの手に渡りました♡♡♡
イタリア製ほぼ新品のstretch素材ブラウス。さすがイタリア、な存在感強い一枚です。by Mayumi
こんな一品だってバーターしちゃいますっ!頂いたハーブソルト、無添加!塩は外国産。by Ku
豆乳ヨーグルトや納豆まで家で作れてしまう時代です!一家に1台ほしいですね~♡ ゲットされた方はすっかりこの機械で豆乳ヨーグルト作るのが日課だそうです!
ほぼ新品のボール大中小のサイズが重ねて可愛く収納できる。さらに小サイズにはふたがあり、電子レンジのチンが簡単に!
可愛い赤のケーキ型はIKEA製。
竹でできた柄の長いざるは蕎麦用ざる。面白いモノが発見できるのもバーターならでは!
コットンでできたfreeサイズのスカート。美品。リバーシブルで裏の柄は水玉模様♪ お嬢様にいかが?
可愛い湯たんぽ( ◠‿◠ ) この品をゲットしたのは猫ちゃんを温めるためだそう♡なるほど、いろんな使い方、あるわね!バーター品はアイデァで自由に使うことを楽しめます!
使わないボトルの上部をカットし、口部分を花瓶用に加工、クリスマスの雰囲気あふれるツリーの絵が手書きで施されている。何か形をかえて再利用することをUPサイクルという。どちらの出店化は?ですが結工房のお客 様よりの出店品かと思われます。
Hawaiiwan テイストのテキスタイルを使った布製の小物たち。色が落ち着いているので日本のお部屋にもぴったりですね♪テッシュケースなど3点がすべて新品でした。by Paddy 君ママ
チャリティオークションの第一号はこの電子レンジ圧力鍋でした。新品。1500円にて!出展者by Ku
カシミアのセーターは暖かい。キャメル色が素敵なプルオーバー。オークションで1500円にて落札。お仕事で忙しい若い女性に渡りました。出展者by ロクママ
なんて綺麗なお色目なんでしょう!?大人服?いえ、これはわんこのコート♪たった一枚の手作り品 by Clara mom
ABC cooking schooの30周年エコback、不織布製 New! by Ku
新品のトートバッグ♫ たくさんのマトリョーショカが並んでいる珍しい柄でした!by ?
ゴルフウェア、
ミヤコウエサコ、とっても美品でした♪by Noel mom
なかなか難しいポーズがたくさんあるハリウッドyogaパートII DVD byKu
透かし模様がエレガントなハニーピッチャー、台座付きby 砂織さん
美しい西陣織の化粧ポーチ、新品 by Figo mom
ほぼ新品のロングリードとクールマット♪豹柄がいいですね!
by プリンちゃんママ
次回バーター品の一部紹介♪
Lush のソープはフカヒレ反対メッセージのもの、爽やかな洗い心地、パームオイルもはいってません♡ by Mariさん
WHOLE FOODS のエコバッグ(*^^)v
Give Me をGive Bee とひっかけてる。意味のわかる方に持っていただきたい新品(キャンバス地)裏は→
ほぼ新品のGirlyなバッグ 編み込み模様が可愛い♪ by Kenken
忙しい時期だからこそがんばってお手入れしましょう(^^♪ 友人からのBDプレゼントのおすそわけ、ハンド用パック
ドイツ製のキュートなリボンのわんこのカラー♪
by Miekoちゃん US在住の友人です!Thanks!
布製バッグ。サメの絵がいい。ちょうどキャベツ1個がはいる大きさ。 新品のピンクのフキン。
NPOアフリカゾウの涙のoriginalマグネット、お尻が可愛い。新品。冷蔵庫に!象牙製品を失くしましょう!
ストライプは大好きだ。シマウマの様にセクシーなトップス。中を変えれば表情がかわる。
ユナイテッドアローズなどのメーカー品Tも多く出ました!
カシミアの婦人ロングコート、セミオーダーの一点もの。 白洋舎でのクリーニング済。サイズM by Noel mom
可憐な手作りネックレスたち♬ by Figo mom
こちらもイタリアの素材を使ったプルオーバー、色の配色がなんともクール!お出かけ着にうってつけ! by Mayumi
皆さん、とても重宝されている夏向きのバッグ、軽くて、持ち手はもちろん合皮です!そしてオーガニックコットンのマフラーは夏用。by Chizuko
ガラスには薄い緑の色が入っている。フルーツ皿。柄のところが持ち運べるようになっていておしゃれな一品♪
新品のフォトスタンドは額のデザインもセンス良く、さらには裏面に20枚ほどがアルバムのように収納できるようになっているスグレモノ♪ 思い出はずっと心にとどめたい。でも忘れるから・・・愛犬との思いでを♡
金魚を飼うのは日本や中国の文化。猫ちゃんに狙われないようにしないとね!金魚鉢やフラワーベースなど雑貨もたくさんやってまいります!
Gucciのロングカーディガンはリブ網がスタイリッシュ(^^♪
オークションで1500円にて落札されました 出展者by ロクママ
WWF 会員だけのお手元に届くステッカー。携帯やスーツケースな、ノートなどに貼ってみよう!by Ku
こちらはヒョウ柄のハンドバッグ、美品。オークション 500円にて落札。出展者byNoel mom
襟元にワイヤーが入った乙女チックなブラウス♪少し透け感がストライプの地柄とよくマッチ♡ほぼ新品!
美しい加賀蒔絵のお手紙入れ。 テッセンの柄でしょうか?
ほぼ新品。
by Paddy mom
大きめの紫色を基調とした色が素敵なエコバッグ^^ 新品by 優子
小さな銀色ビーズと留め具。全てもちろん未使用。by Ku
WWF JAPANでお買い物を1万円以上すると、Organicハンドタオルが頂けます!書かれているメッセージもいいのよ~♪byKu
James PerseのTシャツ by ロクママ
Burberryのタオルハンカチ、女性用。新品。peachカラーが癒されます♪ By ?
新品のタオルは家にいくらあってもうれしいですね!大人っぽい色と柄がいいです。
コットンシルクのカーディガンは三洋のfragile, オレンジとホワイト♪by Noel mom
Bali土産の藤製バッグ、ほとんど未使用。by Figo mom
トラ柄のカーディガン、プルオーバーとしても使える薄手の品。by Ku
お風呂に入って疲れをとりましょう♪ 森の香り、ゆずの香り♪ by 由岐子さん
LOHAS 発祥の地、Colorad Springs に住む美枝子ちゃんより♡
こちらもほぼ新品。Madamにぴったりな光沢感のある品。ほぼ新品 by Kenken
ハーブバスで温まって下さい♡ by Ku
台湾土産のショッピングバッグ♪ピンクのサテン地に花柄。デザインも優しい~書類も入るサイズ。
barberry製サマーワンピース♪こんな美しい一着が提供されました♪
花台、中古ですがとってもしっかりとしたいい品。by Ku
ストレッチ素材の若竹色プルオーヴァーはどちらからのお品かしら、動物愛一途なキャリアウーマンの手に渡しました‼
総柄の和モダンテイストエプロン。今日は何を作りましょう?お肉はナシね!? by Kazuko
ゾウ好きにはたまらないゾウのポストカード!ピンクグラデーションの色合いはアフリカゾウの涙かしら・・・象牙は買いません!by Mayuki
Livi's engineのワンピース♪ スカーフやアクセ、靴などでいか様にも表情をかえられる一枚。by Ku
Body Shopのバスバブル、マダガスカル産のバニラ抽出液が入っている香り豊かな製品。このメーカーは動物実験をしないので有名ですね♪by 亜岐子さん
第47回の記念すべきバーター品!
by NPOアフリカゾウの涙の代表のお1人、山脇愛理さん新品のイタリアンブランドのブーツ♪とてもクールなデザイン☆
二子玉川のジョーカーで購入された犬猫キャリーバッグ。 わんこ達のデザインが可愛い♪ほぼ新品 by Mac mom
左のカモメは伊東屋製の瀬戸製品。 そしてカワイイお人形さんは確かエストニア産♬ このお品にふさわしいカワイイ方の手に渡りました♡ by Claraママ&Kayo
HERENDの磁器は世界中で愛され続けています♪
フルーツ皿、Teaカップ&ソーサー、Teaポット、トレイ、ミルクピッチャー、未使用
by まりり
と~っても美しい装丁のこれはノートブック。サインはエラフィッツジェラルドですって💛 何を書きましょうか・・ by Figo mom
ケニアの茶葉の紅茶と甜菜糖でできたエッフェル塔の形のお砂糖セット♪
色どりがとてもきれい♡
by Ku
思わず可愛い♡と叫んでしまった色の可愛いストールby 星野千寿子さん
ほぼ新品のクッションカバー by ? 雰囲気がぴったりの方の手に渡りました♡
スタイのベイビー用品、新幹線モチーフ、男の子が大好! by ?
左はイタリアンmaid、もちろん両方とも新品 by 由岐子さん
マルチクロス、
ワイングラスなどに
使っては?
By 由岐子さん
イタリア製のおしゃれなバンブーバッグ、オーストリッチ。ずっと長く使って下さる方に。。 by Noel mom
タテのラインがスッキリ感を強めるプルオーバー、昨年購入。インドの思い出♪ 私にはちょっと丈が長いのでしたbyKu
スーパーハッカのワンピ♪可愛い雰囲気の中にも大人っぽさがある不思議な一枚。
wwf Japan特製クリアファイル、新品。密猟を無くそう、野生動物由来の物品購入を止めよう!!!
フリーサイズのプルオーバー、レンガ色が大人っぽく素敵な一枚。
シックなネイビーブルーに細い縦のストライプがシャープなイメージのプルオーバー 2回ほどの着用のみ。by Ku
フィリップ ジャルスキーのCD2枚♪カウンターテノールという素晴らしく高く美しいボイスの持ち主のCD。by Ku
ホーローのキャセロールとウォーマー。両方ともとても美品。わざわざ購入しなくても巡り合う品がここに^^
冷蔵庫に貼りつけられるマグネット付きホールダー、台所で使うペンやまたはスポンジなど何でもお好きに使って!
カリタす成城のバスherb♪カモミールは飲むだけでなく、外から体を温めることもできる万能薬!